男のウェディング

〜「彼」が行うべき結婚式の準備〜

結婚式場を決める上で「彼」が気をつける4つのポイント

f:id:fw1:20171016191122j:plain

 
婚約を済ませ、いよいよ結婚式場を決める時がやってきました。
 
一生に一度の晴れ舞台ですから、数ある結婚式場の中からお二人にとってベストな選択をしなければなりません。
 
彼女は理想を多く持っていて舞い上がってしまいがち。ここは彼が冷静になって彼女をフォローしてあげましょう。
 
その時に重要な4つのポイントをシェアしていきます!
 
 

1. エリア・立地

f:id:fw1:20171016191216j:plain

まずはエリアと立地です。
 
当日のゲストへの交通の便はもちろんのこと、お二人も打ち合わせなどで何度も通うことになりますので、そういった意味でのアクセスのしやすさも考えておいたほうが良いポイントです。
 
また、新郎新婦は遠方からゲストを招待する場合、相応のお車代をゲストにお渡しするのが一般的です。ですので、各地からゲストを招待する場合は、誰もが出来るだけ遠距離移動をせずとも来られるエリアを考えるのも一つの方法です。
 
例えば、住んでいるのは横浜だけど都心の方が便利だよね、とか、京都の大学で出会ったから京都で挙げたいけど、九州から来る人も多いし、これから暮らしていく広島で挙げるべき、とか。
 
もちろん、そういった場合でも新幹線の駅や、空港が近くにあるとゲストは便利ですね。
 
彼は彼女の希望をしっかりと聞きつつも、彼女とは違った視点から結婚式場のエリアを考えてみましょう。
 
 

2. イメージ

f:id:fw1:20171016191324j:plain

天井の高い大聖堂でのチャペル式、プール付きのガーデン、キャットウォークのあるバンケット、お二人はどんな場所で結婚式を挙げることをイメージされていますか?
 
憧れているシチュエーションは沢山あるでしょう。
 
彼女にはイメージをどんどん膨らませて沢山のアイデアを出してもらいつつ、彼は現実的なことを考えておきましょう。
 
大きなチャペルだと後ろの人から見えにくいのでは?とか。
ガーデンは魅力的だけど、雨が降った時の動線はどうなっているの?とか。
たしかにキャットウォークは素敵だけど、足の悪い人の為の設備はあるの?とか。
 
こうして現実的・客観的な視点で物事を見ていくことで、結果として誰もが気持ちよく過ごせる一日になります。
 

3.価格

f:id:fw1:20171016191503j:plain

結婚式場にはとてもリーズブルなものから、車が何台も買えてしまうような高額な設定をしているものまで沢山の結婚式場があります。
 
お二人とも貯金をしてきて、それなりに予算はある。
せっかくの結婚式だから好きなことをやっていきたい。
 
そのお気持ちはとてもよくわかります。
 
ですが少し冷静になって考えてみてください。
 
結婚式場に支払う金額は10万〜100万円単位で変わってきます。
 
その金額があれば、普段、どんな事ができますか
 
もちろんゲストの為を思って、お二人にとって最高の思い出になるように考えていることでしょう。
 
しかし、お二人には結婚式の後にも生活が待っています。
 
結婚式場が理想と少し違っても、ゲストが楽しんで頂けるように最高のおもてなしをすれば、お二人にとっても楽しい一日になるはずです。
 
金額に関しても時期をずらしたり、手作りアイテムを沢山用意するなど、リーズナブルに済ませる方法もあります。
 
現実と理想を上手く掛け合わせて、お二人らしい結婚式を作り上げていきませんか?
 
 

4.スタッフ

f:id:fw1:20171016184846j:plain

結婚式場の見学で、彼には彼女以上にスタッフの態度や振舞いを見ていて欲しいと思います。
 
「リーズブルな結婚式場を選んで欲しい!たった1つの理由」でもお伝えしたように、スタッフの対応はゲストの満足度に直結します。
 
立地も最高!建物も最高!お料理も最高!でもスタッフの接客が最悪!!では、せっかくの楽しい一日が台無しになってしまいます。
 
逆に他のすべてが平均点でも、スタッフの対応が素晴らしいものだと誰もが満足のいく結婚式を挙げられます。
 
最後はやっぱり人の力!彼はフィーリングを研ぎすませて、結婚式場のスタッフをよ〜く見ていてください。
 
 
 
いかがでしたでしょうか?結婚式場を決める上で「彼」が気をつける4つのポイントをお伝えしました。
 
これから行っていく結婚式、そしてその準備も、お二人にとって最高の思い出になりますように。
 
あ、結婚式場の見学予約は彼がした方が、彼女からの評価が高まりますよ!!
 

結婚式の準備で「彼」が気をつける3つのこと

f:id:fw1:20171016190247j:plain

 
婚約を行って結婚式場も決まると、挙式当日の半年〜三ヶ月前程から本格的に結婚式の準備が始まってきます。
 
結婚式の準備ではどんな仲良しカップルでも、しょっちゅうケンカをするといわれています。これは、お互いの価値観をすり合わせていろいろな事を決めていくからなんですね。
 
今までは「恋人」という関係でしたから、嫌なことがあっても目をそらしていれば良かったのですが、これから「夫婦」になっていくお二人はそういう訳にはいきません。
 
今後お二人で結婚生活を送っていく上で、お互いに相手の価値観をしっかりと受け入れて、お二人が納得した上で物事を決めていく。
 
結婚式の準備はまさにこれからの人生の予行練習です。ケンカに発展しても仕方がないかもしれません。
 
それでも、一生に一度の結婚式の準備、出来るだけ楽しい思い出にしたいものです。
 
そこで結婚式の準備で「彼」が気をつける3つのことをシェアしていきたいと思います!
 
 

1. 自分の希望よりも相手の希望を優先する

f:id:fw1:20171016190352j:plain

 
結婚式は彼女のもというイメージがありますが、彼としてもどうしても外せないイベントや演出を考えていることかと思います。
 
ただそこで主張をし過ぎてしまうとケンカのもと
 
彼女は彼が思っているよりも多くの理想や希望を胸に秘めています。
 
彼のどうしても外せないことは、本当に大切な1つか2つにしておきましょう。
 
それ以外の小さな希望は彼女がやりたい事を優先してあげたり、お二人の意見を取り入れてお互いが納得できるように考えていきましょう。
 
 

2. 疲れを態度に出さない

f:id:fw1:20171016190533j:plain

結婚式の準備に追われていても、生活を守るためにしっかりと仕事に行かなくてはなりません。
 
結婚式の準備と仕事のダブルワークは本当に大変で、ついつい態度に出してしまうことも。
 
しかしそこはグッとこらえましょう。
 
なぜなら彼女も結婚式の準備で疲れています。しかも彼女はブライダルエステやリハーサルメイクなど、彼よりも多くの準備を行っています。
 
それなのに家で準備をしている時、彼が疲れた態度でいると不機嫌なってしまうのも当然ですよね?
 
ですから彼は疲れていても態度には出さず、むしろ彼女の体調を気遣ってあげましょう。お互いが本当に疲れている時は無理に夜更かしせず、早めに休んでしまうことも必要です。
 
その方が結果として効率がよくなるかもしれません。
 
しっかりと彼女の疲れのサインに気づいてあげてくださいね。
 
 

3. 彼女任せにしない

f:id:fw1:20171016190700j:plain

先述したように、結婚式の準備はいろいろな事を決めていかなければなりません。
本当に沢山のことを。
 
仕事で疲れて帰ってご飯を食べて、何ならご飯の途中から
 
「あれはどうする?こうする?」
 
の会話が始まります。僕もそうだったんですが、本当に嫌です。せめてご飯だけはゆっくり食べさせてくれよと。
 
最初の内は我慢できるんです。
 
しかし彼も、疲れとイライラが溜まって絶対言ってはいけないのに言っちゃいそうな一言があります。それは…
 
「任せるよ」
 
この言葉は絶対に言ってはいけません。結婚式だけでなく今後の人生さえも変えてしまう、ラピュタでいう「バルス」のような言葉です。
 
今後の人生でお二人で決めていかなければならない事は山ほどあります。家事の役割分担からカーテンの色に家の間取り。子どもの人数から名前。子どもが誕生してからは成人するまで、子どもに関する全てのことを決めていかなければなりません。
 
これから待つ人生で、多くのことを決めていかなくてはならないのに、結婚式の物事一つ決められない彼に、正直言って彼女は失望します。
 
彼女が彼の意見を求めている時は、しっかりと自分の考えを伝えて解決していきましょう。
 
 
 
いかがでしたでしょうか?誰もがやってしまいそうなことばかりです。
 
僕も書いている中で全ては一度はやってしまったなと反省しております。
 
今、結婚式の準備を行っている彼は、僕と同じ轍を踏まないように気を付けてくださいね。
 

f:id:fw1:20171016190800j:plain

「彼」に率先してやって欲しい!結婚式の3つの準備

f:id:fw1:20171016185122j:plain

 
結婚式場を決めて、そろそろ結婚式そのものの準備を始める時がやってきましたね。
 
結婚式の準備は、どうしても彼女が行うものという感覚があって、彼は疎かにしがちではないでしょうか?僕自身がそうであったように…
 
そこで今回は、結婚式の準備で彼に率先してやって欲しい!結婚式の3つの準備をシェアしたいと思います。
 
 

1. 映像関係製作

f:id:fw1:20171016185411j:plain

 

彼が行う結婚式準備の代名詞とも言える、映像制作。
 
現代の結婚式でゲストに観て頂く映像を放映することは必須。
 
オープニングビデオからプロフィールビデオ、エンドロールに至るまで、多ければ3つの映像を用意しなくてはなりません。
 
僕自身も嫁ちゃんに
 
「仕事でパソコン使ってるんだから出来るでしょ?」
 
なんて言われて、内心
 
「ぜんぜん違うから!フライパン使ってアヒージョ作るのとオムライス作るくらい違うから!(意味不明」
 
なんて思いながらも、忙しい嫁ちゃんの背中を見ていたのでノーとも言えず、人生初の映像制作を行いました。
 
もうね、壊滅的にセンスがないもので本当に苦労しました。
 
だけどやってみて良かったなと思います。
 
動画制作ソフトの使い方をある程度理解したので、この先子どもが出来た時にはホームビデオとかも作れそうですし、世の中の彼も覚えておいて損はないですよ!
 
 

2. 印刷物製作

f:id:fw1:20171016185711j:plain

 

結婚式には、多種多様の印刷物が必要です。
 
招待状から席次表、席札にテーブルごとに設置するテーブルナンバー。それから、嫁ちゃんの希望でオシャレっぽいコース料理とドリンクのメニュー表を。
 
本当にたくさんのものを作りました。
 
「仕事でパソコン使ってるんだから出来るでしょ?」
 
なんて言われて、内心
 
「ぜんぜん違うから!包丁使って野菜切るのと魚をさばく位違うから!(意味不明」
 
なんて思いながらも、忙しい嫁ちゃんの背中を見ていたのでノーとも言えず、せっせと作りました。
 
とは言っても、デザインは嫁ちゃんの好みが第一優先でしたから、原案は手書きをしてもらって、そこからパソコンでデザインを形にしていきました。
 
 

3. 使用BGMのリストアップ

f:id:fw1:20171016185946j:plain

 
結婚式では、多種多様のBGMを選曲する必要があります。
 
入場から乾杯、ケーキ入刀にお色直し退場・入場に新婦手紙から記念品の贈呈まで本当に多くのBGMを。
 
もちろん会場にお任せをしてもいいんですが、音楽は自分たちの好きなものを使いたいですよね?
 
「私、こっちでウェルカムボード作ってるし、使いたい曲流していって」
 
なんて言われて、
 
「それなら出来る!笑」
 
ということで、せっせと内職をしている嫁ちゃんの横で、持っているCDを全部引っ張り出し家庭内DJとして使用BGMをリストアップしていきました。
 
持っていない曲はYouTubeで流して選んで、後日仕事終わりにCDを買いに行きました。
 
 
 
ここまで書いて思ったのは、パソコンの使う準備は彼がやるべき準備かもしれませんね!彼女は手作りグッズを作ったりとアナログな作業が多いと思うので。
 
もちろん、それぞれ向き不向きがありますから、そのあたりの役割分担は皆さんで決めてくださいね!
 
何よりも、彼が積極的に結婚式の準備を行うということが大事です。
 
 
 
一生に一度の結婚式、その準備も一生に一度です。
 
お二人にとって最高の思い出になりますように。
 

f:id:fw1:20171016190051j:plain